REPORT

TITLE タイトル

第78回定例会議事録

UPDATE
2025.07.28
TAG

OUTLINE 概要

日  時 :2025年7月22日(火)13:10~13:35
場  所 :事務局をホストとするWEB会議システム
議  長 :吉田 保
出 席 者 :小林悟、浜田純伸、脇田貞二、北川照明、上野貴章、岡部潔、川澄伸一、小長谷成希、橘悠季、髙城賢、山口照雄、藤塚雄一
書  記 :事務局 伊東真奈美

SECTION.1 1. 各プロジェクト報告

●会員交流プロジェクト
*ZOOM雑談会について
・毎月第2木曜日21:00よりZOOMにおいて雑談会を開催し、会員の他、関係者に参加を呼びかけている。今月の参加人数は以下の通り報告された。
 第77回 7月10日 参加者: 5名

●広報プロジェクト
*協会の周知・入会促進について
・JARECアンケート経過報告
 Webからのアンケート回答は現在92件で、先月より変化なし。
 100件以上の回答を目指していますので、会員の皆様は引き続き、スタジオに行った際にアシスタントエンジニア等へのアンケート協力依頼をお願いいたします。

*Inter BEE出展について
・11月19日(水)~21日(金)、幕張メッセにおいて開催されるInter BEE 2025への出展に向けて、プロジェクトを立ち上げ検討していくこととした。

●賛助会員プロジェクト
*入会促進について
・現在、候補の会社に交渉しているが、入会には至っていない。
 会員の皆様も、引き続き入会促進へのご協力をお願いいたします。

*デモ機貸し出しについて
・フックアップ「Heritage Audio Successor」、ソニーマイクロホン、Sym・Proceed SP-MP500/SP-DI500/+COMPのデモ機をお借りできますので、使用したい方は事務局までご連絡下さい。

●著作隣接権プロジェクト
*JAREC、CPRAミーティングについて
・JAREC、CPRA、藤森弁護士、安藤氏で話し合いの場を設けることとなり日程調整をしていたが、新型コロナウイルス感染症の影響により延期となっている。
 今期開催に向けて検討することとした。

●技術プロジェクト
*次回セミナーについて
・勉強会などを企画していきますので、希望がありましたら事務局までご連絡下さい。

●Webプロジェクト
・Webサイトのリニューアルを含めて検討をしていくこととした。

SECTION.2 2. その他

*関連団体よりお知らせ
・芸団協CPRA広報誌「CPRA news Review」VOL.8を発行
 https://www.cpra.jp/cpra_news/

*入会希望者について
・櫻井 正偉氏より準会員として入会希望があり、8月1日付で入会することが報告された。

*会員区分について
・Inter BEEに出展することもあり、特に学生に入会してもらえるよう「学生会員」を新設する案があり、次回までにタタキ台を作成し、検討することとした。

*日本プロ音楽録音賞審査委員について
・第31回日本プロ音楽録音賞の審査委員選出にあたり、現在の審査委員は数年間固定しているので、代表審査委員以外の2名のうち1名を交代することとし、定例会内で立候補を募ったところ、小長谷氏より申し出があった。
 JARECからの審査委員は、吉田理事長、川澄氏、小長谷氏の3名となった。

SECTION.3 3. 事務局より

*会費について
・会費のお振込がまだ完了していない方は、なるべくお早めにお振込下さいますようお願いいたします。

SECTION.4 次回定例会

次回定例会は2025年8月下旬に開催いたします。
日程・開催方法につきましては、決まり次第ご連絡いたします。